国家ライセンス(技能証明)を取得するには?

 2022年12月5日から国家ライセンス(無人航空機操縦士技能証明制度)が導入されました。国家ライセンスを取得するには国土交通省指定機関にて「学科試験」、「実地試験」、「身体検査」の合格 が必要となります。
 国家ライセンス取得には、二通りの方法がありまして①
「学科試験」「身体検査」を指定試験機関、 「実地試験」を登録講習機関 *1で受験し取得するパターンがございます。② 「学科試験」「実地試験」「身体検査」を指定試験機関 *2で受験し取得するパターン
 
①のパターンで取得する場合、登録講習機関にて座学+実技を講習を行います。講習終了後に修了審査を受験し合格すると、「実地試験」が免除されます。
 ②のパターンで取得する場合、指定試験機関が実施している学科試験を受験し合格後、指定試験機関が開催している実地試験及び身体検査に合格する必要がございます。車で例えると運転免許センターにて一発受験するものに相当します。

 ①、②の流れを示したものが以下の図となります。

登録講習機関 *1 : 国が定める施設及び設備、講師などに関わる要件を民間事業者になります。 車の教習所に例えると、教習所に相当します。
※ JDOは2023年3月20日付けで国土交通省より登録講習機関の認可されました。
指定試験機関 *2 : 技能証明試験を実施する上で国土交通省が指定した機関のことを指します。公平中立の観点から全国1法人と指定されており、現在、一般社団法人日本海事協会(ClassNK)になります。 車の教習所で例えると、免許センターに相当します。

「二等無人航空機操縦士(マルチコプター) :基本+限定変更(昼間+目視内)」を②の方法にて取得した場合、トータルで¥60,000の費用で取得することができます。しかし、指定試験機関にて受験した場合の合格率は低く、また国家ライセンス制度が始まって日も浅いことからノウハウが確立されていない状態にあります。
そのため「操縦に自信のない方」、「実地試験対策として具体的に何を勉強すればいいのかわからない方」どちらかに当てはまる方は、①の登録講習機関にてライセンス取得方法をオススメいたします。

 JDOで受講する場合、何が必要?

JDOで受講する場合、受講前と受講後に以下の事務手続きをしていただきますようお願いいたします。

STEP1. 受講前の手続き
  1. 各種申請項目の登録
    お問い合わせフォームにて必要事項を記載後、下記申請項目の内容の提出をしていただきます。

① 技能証明申請者番号の取得
 DIPS2.0(ドローン情報基盤システム)にて、ご自身の技能証明申請者番号を取得していただきます。
DIPS2.0の新規アカウント登録、及び登録方法のマニュアルについては以下URLをご参照ください。
DIPS2.0の新規アカウントについて
技能証明申請者番号の取得マニュアルについて

② 試験申込の利用者登録
  無人航空機操縦士試験(以下、「ClassNK」という)にて試験の申し込みをしていただきます。
無人航空機操縦士試験の新規申し込みのURLは以下となります。
無人航空機操縦士試験の新規登録について

③ 身体検査の申請
ClassNKのアカウントを登録完了後、アカウント内にて身体検査の申請をしていただきます。
 申請方法としては、書類または会場での受験となります。
 ■ 書類での受験の場合
 書類受験の場合、「試験を探す >【身体検査】書類での受験」 をクリックしてください。(STEP1.1.③参考)
 書類の場合、いずれかの項目にて当てはまるものを提出していただきます。
 ・運転免許証
 ・指定航空身体検査医による航空身体検査証明書
 ・医療機関の診断書 ※一等25kg以上のコースを受講する場合は診断書のみ対応となります
 受験料として¥5,200(税込)必要となります。

 ■会場での受験の場合
会場受験の場合、指定試験での受験となります。
 受験料として¥19,900(税込)必要となります。
 受験方法の詳細については、下記URLをご参照いただきますようお願いいたします。
無人航空機操縦士の身体検査について

STEP1.1.③ 書類検査の場合での申請方法

2. 入学申請のお申し込み 
 申請登録完了後、入学申請フォームを提出していただきますようお願いいたします。
※ 「入学申請フォーム」は「お問い合わせフォーム」の返信メールをご確認いただきますようお願いいたします。

3. 決済のお手続き 
 入学申請書類を提出後、JDOスクールより受講生様のメールアドレスまたは電話にて日程調整のご連絡をさせていただきます。
日程調整が完了次第、受講生様のメールに決済手続きの流れに関する内容を送らせていただきます。
※振込方法は、クレジットカード決済または銀行振込のみとなります

4. 受講開始 
 決済の確認を取れ次第、受講生様の「入学申請フォーム」にて記載して頂いた、住所宛に教材を発送いたします。これで、受講開始となります

STEP2. 受講後の手続き

修了審査にて合格後、下記の手順に従い、進んでいただきます。

1. 実地試験の免除申請
 修了審査に合格後、受講生様に電子化された無人航空機講習修了証明書」(STEP2.1.1参照)を送付 させていただきます。受理後、ClassNKにログインしていただき、「試験を探す >【実地試験】回転翼(マルチローター)講習修了証明書の提出(免除申込み)」をクリックしていただき、実地試験の免除の申請をしていただきますお願いいたします。(STEP2.1.2参照)
 申請後、7営業日以内に実地試験免除に関する結果をメールにて通知します。
※ 7営業日以内にメールが来ない場合は下記の問い合わせ先にお問合せください。
【問い合わせ先】
無人航空機操縦士試験機関ヘルプデスク: 050-6861-9700
受付時間: 9:00~17:00(土日・祝日・年末年始を除く)

▼ClassNKのログインはこちら
ClassNKログインページ
▼実地試験の免除申請についての詳細はこちら
無人航空機操縦士試験申込システム操作マニュアル

STEP2.1.1 無人航空機講習修了証明書の例

STEP2.1.2 ClassNKの実地試験免除の申請方法

2. 合格証明書の発行
 実地試験の免除申請が通過後、試験合格証明書の発行の申請をするためにClassNKに再度ログインしていただき、
「試験を探す > 試験合格証明書発行申し込み をクリックしていただきます。(STEP2.2.1参照)
※上記項目を出現するため、「学科試験」、「身体検査」に合格する必要がございます。
 申請後、7営業日以内に試験合格証明書に関する結果をメールにて通知します。通知後、ClassNKより試験合格証明書をダウンロードしてご確認ください。(STEP2.2.2参照)

※ 7営業日以内にメールが来ない場合は下記の問い合わせ先にお問合せください。

【問い合わせ先】
無人航空機操縦士試験機関ヘルプデスク: 050-6861-9700
受付時間: 9:00~17:00(土日・祝日・年末年始を除く)

▼ClassNKのログインはこちら
ClassNKログインページ
▼合格証明書の発行についての詳細はこちら
無人航空機操縦士試験申込システム操作マニュアル

STEP2.2 試験合格証明書例

STEP2.2.1 ClassNKの試験合格証明書の申請方法

3. 技能証明書の交付申請
 試験合格証明書を受理後、DIPS2.0にログインし、「
技能証明の取得申請へ > 技能証明書の新規交付 」にて技能証明書の新規交付の手続きをお願いいたします。申請の際に無人航空機講習修了証明書と試験合格証明書の電子ファイルが必要となります。申請後、郵送にて技能証明が国より送付されます。
※ 一等無人航空機操縦士の場合、登録免許税として¥3,000(税込)を納付いただく必要がございます。
※ 申請から郵送までは数ヶ月を要する場合がございます。

▼DIPS2.0のログインはこちら
DIPS2.0ログインページ
▼DIPS2.0の操作の詳細はこちら
DIPS2.0操作マニュアル

STEP2.3 技能証明の例