2024年5月25日(土)東京都東大和市、東大和市役所にて「令和6年度東大和市水防訓練」を実施、災害協定締結企業として、訓練へ参加いたしました。
【訓練想定】
梅雨前線の停滞により東大和市を含めた東京地方に集中豪雨が発生。それに伴い、南街地域で道路の冠水、狭山丘陵で土砂崩れなどの被害が発生。市は水防本部を運営し、市内の被害情報等を収集するとともに、避難情報を発令する。また、災害対策本部会議を実施するための準備を行う。
その後、土砂災害により住宅一棟が倒壊、住民一人が逃げ遅れたため、関係機関(消防署・消防団)は救出活動を実施する。市民は、浸水地の住宅ドアや自動車ドアの開放を想定した訓練を実施。
【参加機関等】
東大和市役所、東大和消防団、東大和消防署、東大和警察署、東大和市民、東大和建設同友会、株式会社尾崎測量事務所、日本ドローン機構株式会社
今後も災害発生現場を想定した効率的かつ安全なドローンの運用方法を模索し、訓練活動に参加させて頂きたいと思います。