
2023年3月2日(木)10:00に、荒川下流河川事務所管内の荒川河川内で、 荒川下流(都市部)における「荒川下流河川上空利用ルール」の策定を目指した動態管理実証試験を行います。
日本ドローン機構株式会社は、株式会社アイティーテクノロジーデザイン様と共にドローン運航補助・安全管理の分野で実証実験に携わります。
このデモフライトは、株式会社eロボティクス茨城様(茨城県かすみがうら市、代表:板羽昌之様)、一般社団法人環境ロボティクス協会様(東京都港区、事務局長:勝部善之様)が、公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構 福島ロボットテストフィールド様(福島県南相馬市)の協力の元、国土交通省 関東地方整備局 荒川下流河川事務所(東京都、事務所長:出口桂輔様)と合同で開催致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.日時:3/2(木)10:30~13:00
2.開催場所:荒川下流河川上空(笹⽬橋〜⼾⽥橋間)及び荒川下流河川事務所災害対策室
3.実施体制:
①全体管理:国⼟交通省関東地⽅整備局荒川下流河川事務所
②無⼈航空機運航管理システム運⽤:(株)⽇⽴製作所/(公財)福島イノベーション・コースト構想推進機構福島ロボットテストフィールド
③⾶⾏通信環境:(株)NTTドコモ「LTE上空利⽤プラン」ほか
④⾶⾏計画等策定・ドローンオペレーション:(株)eロボティクス茨城、(株)カナモト、(株)スペースエンターテインメントラボラトリー
⑤ドローン運航補助・安全管理:(株)アイティーテクノロジーデザイン、⽇本ドローン機構(株)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー